
心地よく色彩と質感をまとう
あなたの表現力を支え続けるPlatinum。
サロン施術やホームカラーなどによるケミカルダメージケアと、
褪色抑制を同時に叶えます。
こんなお悩みをお持ちのあなたに
・ハイダメージが気になる方に
・しっとりとしたまとまりが欲しい方に
・カラーの色持ちが気になる方に
ケミカルダメージと褪色抑制で、色彩と質感をいつまでも
(成分紹介映像)
Point 1 ケミカルダメージから髪を守る

マルチペプチド〈毛髪補修〉
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
◆毛髪CMCにアプローチし、うるおい溢れる髪に
- CMC類似成分で、乱れたCMCをサポートすることでうるおいを留め、乾燥やパサつきを防ぎます。
ヘアフラックス〈毛髪補修〉
セラミドNG、オリーブ果実油、ヒマシ油※トリートメントのみに配合
◆キューティクルを補修
- ケミカルダメージにより空いたキューティクルの隙間を補修し、ブリーチ後のビビり毛や、ストレートパーマによる毛髪損傷を防ぐ作用があります。
ゼイン〈毛髪補修〉
※トリートメントのみに配合
◆毛髪表面の脂肪酸(18-MEA)を補修
- トウモロコシデンプン由来のエモリエント成分。ケミカル施術で失われやすい毛髪表面の脂肪酸にアプローチし疑似18-MEAとしてコーティングします。
Point 2 紫外線や熱によるヘアカラーの褪色を軽減するカラーシャインシステム
グルコシルルチン〈毛髪補修〉
◆紫外線による毛髪内部ダメージをケア
- マメ科延寿の蕾由来のルチンにグルコースを添加させた糖誘導体成分。コルテックス部CMCまで浸透し、紫外線によるダメージを抑制し髪の色持ちを長続きさせます。
ヒートプロテクト〈毛髪保護〉
(アブラナ種子油/ シナアブラギリ種子油)コポリマー
※トリートメントのみに配合
◆熱によるダメージを保護
- 植物由来のポリマーで、柔軟で均一な皮膜を形成します。ヘアアイロンなどの熱から髪を保護し、強度を高めます。

商品特徴
髪のハイダメージをケア
ヘアカラー・パーマ後のダメージをケアしながら、しっとりとした洗い上がり。
使用方法
①まずは、お湯で皮脂やスタイリング剤を十分にすすぎます。
②シャンプーは、しっかり泡を立て、指の腹でやさしく丁寧に行います。
*1回目は髪に残っているスタイリング剤やホコリ等の汚れを落とします。2回目は頭皮の汚れを落とします。目的が違うためシャンプーは2回行うことをおすすめします。
ご使用の目安
適量
成分表示
水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリソルベート20、グルコース、フルクトース、トレハロース、海塩、塩化Na、パンテノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ヒマワリ種子エキス、カンゾウ葉エキス、モモ葉エキス、ハス花エキス、加水分解ヒアルロン酸、アルギン酸Na、グルコシルルチン、コカミドメチルMEA、PPG-2コカミド、プロパンジオール、ポリクオタニウム-10、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PPG-3カプリリルエーテル、クエン酸、エチドロン酸、カプリルヒドロキサム酸、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、1,2-ヘキサンジオール、オレンジ油、香料